■熊本日日新聞 2021年2月28日(日) 「ニュース・・・」

 

■琵琶湖の暖冬という記事で、以下の問です。

1)琵琶湖のある県名と県庁所在地

2)琵琶湖は近江、では遠江はどこ

 

 この問題に異議ありです!! 

 

■問題と答えがではありません。例文からして、理科の環境問題です。これから社会科の問題を出していいものか???

 私なら、こう問います。

1)2年連続で琵琶湖の水深70mと90m周辺で、酸素が不足していることがわかりました。この原因は何だと、記事は説明していますか。50字以内でまとめなさい。

 

2)暖冬の影響と説明していますが、言い換えると、今、何が起きているということですか。以下の□に漢字を1字ずつ入れなさい。

  地 球 □ □ 化

 

■以上です。いかがでしょうか。もったいない問題作成でした。なぜ、理科的記事を社会科へと持っていったのか、解せません!