■朝日新聞 2021年1月21日(木) 「核と・・・」

 

■宝田明氏が登場です。1954年作品のゴジラに主役で抜擢されたそうです。

 私は、ゴジラが核によって巨大化したと思っていたのですが、そうではなかったのですね。文面によると、

海底に暮らしていた巨大生物ゴジラは米軍の水爆実験で安住の地を追われ、東京に上陸し、銀座や国会議事堂を焼き尽くす。

 間違った解釈をしていました!

 

■要はこうです。核兵器禁止条約に日本が批准していないことです。毎年、官民あげて、広島、長崎で核兵器禁止を誓うのに、なぜ条約に批准しないのかということですよね。

 やはり、米国・中国・北朝鮮・ロシアの問題が絡むのでしょうかね。

 

 ゴジラ1つで、社会科授業ができそうな気配ですね。