■熊本日日新聞 2021年1月15日(金) 「脂肪肝・・・」

 

■な、なんと、検査?の結果は、・・・・

 

 脂肪肝から肝硬変や肝がんになるというので、早期発見システムを熊大病院が始めたというニュースです。

 スマホでアクセスして、3つの数値を入れると、簡単に検査?できるというのです。

 

 やってみました。その結果、その前に、3つの数値とは、

AST  ALT  血小板

 この記事、この意味が説明してないのですよね、不親切です。このような用語は素人ではわかりませんよね。

 調べてみたら、両方とも、肝臓が障害を受けて血液中に漏れ出てくる酵素の一種なのだそうです。

 

■その結果、私は「経過観察」「要注意」「危険域」の「要注意」でした。これはまずい!!。節制しなければいけません。私はノー飲酒ですので、食生活でしょうかね。いやはや!!