■各紙 2020年12月29日(火) 火山噴火
■28日午前3時前に、諏訪之瀬島で火山が噴火したということです。
最初、テレビのニュースで知ったのですが、テレビは県名を言わない者で、私は一体どこの島だろうと思っていたわけです。
やはりこんな時は、テレビ横においてある地図帳で早速、調べなきゃいけませんね。もっとも、キャスターが鹿児島県と一言言ってくれると、よほど助かるわけです。新聞には、ちゃんと県名と村の名前まで入っています。十島村だそうです。
それで、地図帳を見ると、ちょうど屋久島と奄美大島の間くらいにある、小さな島だということがわかりました。
やはり理科の授業としては、現在進行形で活かせる記事ではないでしょうか。
■別件で、最近、地震や噴火がかなり多いですよね。何かの前触れでしょうか。心配です。