■各紙 2020年12月11日(金) SNSが法定闘争へ

 

■FBが台頭してきたインスタグラムやワッツアップを買収で競争を阻害したのは、独禁法違反だというアメリカ司法省の訴えです。

 その前には、グーグルがスマホ各社へグーグルの検索エンジンを初期設定するよう多額のお金をかけて競争を阻害したというものです。

 ここへ来て、GAFAの2辺が法廷闘争へとなりました。残るは、アマゾンとアップルということになります。

 時代の変わり目なのでしょうか。かってはマイクロソフトが分社化を裁判所から言及され、和解でなんとかしのいだものの、経営の足かせとなったという経緯がありました。

 中学校や高校の公民などで、独禁法にふれるのか、検討させると面白いのかもしれませんね。

 

■今後、どうなっていくのでしょうかね。これらを使っている身としては、先行きが気になりますが、いよいよ退職目前となると、どうでもいいかという気さえしてくるところですね。

 そしていよいよ来週最初には、本当のアメリカ大統領が決まるようで、またワクチン接種も始まり、また新しい夜明けとなるのでしょうかね。