■熊本日日新聞 2020年9月10日(木) 「釣り」
■毎週木曜日は、釣りコーナーがあり、楽しみにしている一人です。以前やっていて、最近はここ5年ほど、ご無沙汰です。
まず1つ目、チヌは海とばかり思っていたら、な、何と、上天草市の倉江川河口でかなりの量、上がってきているということです。海水温が高いからだそうで、川底のカニやエビを食べて、群れで活動しているということでした。
次に2つ目、宮崎ではチョウザメが釣れるというのです。あのキャビアのチョウザメです。山間の養殖場から逃げ出しているということでした。大雨等の影響だそうで、こちらもエサは上と同じだそうです。大きさが70から80cmというから、引きがすごいでしょうね。
ウナギが取れなくなっているとのことです。
私もこんな記事を読むと、行ってみようかと、思ってしまいますね。今、どんな魚が連れているのか、見るだけでも楽しい記事です。