■朝日新聞 2020年8月25日(火) 「学校の・・・」

 

■4段記事ですが、2段めにウン?という段落がありました。曰く、

私は接触感染より空気中に浮遊するウイルスによる感染を注意すべきだと考えています。感染成立に必要なウイルス数は、呼吸により気道に到達する方が、物を介するよりもあるかに少ないためです。

「だから」というまとめの文章が最後に必要ではないでしょうか。

「だから、より少なくても感染しやすいため、空気感染に注意する必要があります」

 などです。この段落が妙に引っかかってしまい、ずっと考え込んでいたのであります。複数回読んで、やっと意味がつながったという感じでした。

 

■これはひとえに、私の読解力不足なのか、それとも文章の伝わりにくさなのか、多分、前者なのでしょうが!