■熊本日日新聞 2020年8月9日(日) 「夏の・・・」

 

■ペルセウス座の流星群が11日夜から見られるのだそうです。これは、星の学習にもってこいですね。私もかなりの流星を眺めて来ましたが、それは偶然だったので、願いどころか、見ていたらあった!、終わりという感じでした。

 特に、12日深夜から13日未明にかけて、1時間に最大30個というから、確率高いですよね。