■熊本日日新聞夕刊 2020年6月29日(月) 「ミャンマー・・・」
■いよいよ昆虫の養殖が始まったというニュースです。私も、自動販売機で買って、コオロギを食べました。サクサクというのは確かにしたのですが、イマイチでした。勇気が入りまして、食べようという意欲はわかないですね。
長野などでは、佃煮として売ってありました。宿の夕ご飯で食べたことがありましたが、味は忘れました!
■人口増に対する、究極のタンパク源らしく、私は大豆がいいなーとは思っていますが、これまたほぼ輸入なので、なかなか難しいですよね、将来的に! やはり昆虫食でしょうか! 今から慣れておくしかない!?