■熊日広告 2020年4月29日(水) 「マスク・・・」

 

■熊日プレジデント倶楽部会員社一同というところからの広告です。

こんな見出しが続きます。

「おうち時間を楽しく過ごすために

この紙面をぬり絵で楽しむんだモン♪」

 

 小さい子どもたちにとっては楽しめる紙面だと思えました。2面見開きなので、兄弟でも同時にできると思います。

 

■私は思うのですが、新聞購読率が落ちている今だからこそ、チャンスだと思うのですよね。

 つまり、熊日が遠隔学習を紙面でやるというものです。月曜から土曜日までを、次のように分けます。

月曜日:小学1年用と中学1年用で見開き2面

火曜日:小学2年用と中学2年用   同

水曜日:小学3年用と中学3年用   同

木曜日:小学4年生と高校1年用   同

金曜日:小学5年用と高校2年用   同

土曜日:小学6年用と高校3年用   同

 

■こうやって、現行教科書に合わせて学習記事かワークシートを載せていけば、購入する人も増えてくるのではないでしょうかね?

 県知事の言葉が身にしみます。

「ピンチはチャンス!」