■熊日広告 2020年3月21日(土) 「IQOS」
■何の広告か、聞いただけではわかりませんよね。見出しはこうです。
においが気にならない。家でも楽しめる。
つまり、タバコを吸う人のためのものです。説明にこうあります。
加熱式たばこの煙(蒸気)は、周りの人の健康への悪影響が否定できません。健康増進法で禁じられている場所では喫煙できません。
加熱式たばこの煙(蒸気)は、発がん性物質や、依存性のあるニコチンが含まれるなど、あなたの健康への悪影響が否定できません。
こう書いてあるのに、なぜ熊日はこんな広告を載せるのでしょうか。公共の利益に反するものだと思います。それなのに、お金を払って、新聞購読をしています。だったら、購読するな!ということになりますね。
■私は、たばこは大嫌いです。国民に害があるかも「しれない」という商品を公共の場で示すべきではない!と考えます。
サラ金の広告も嫌いです。過去に多重債務問題を引き起こした原因の一端は、メディアにもあるという考えを持っています。
もちろん、これまでタバコを製造していた国にも問題はありますが。