■朝日新聞 2020年1月15日(水) 意味不明
■「老いとともに」という連載があり、ここに「睡眠薬・抗不安薬 頼りすぎずに」という見出しで、次のようなリードがあります。
転倒や骨折につながりやすいとして、高齢者には特に注意が必要な睡眠薬・抗不安薬の大半が、高齢者に処方されていた。
この文章、意味わかりますか。私は意味不明です。これを書くなら、こうでしょう。
「転倒や骨折につながりやすいのに」ではないでしょうか。「高齢者」とい単語も2回出てきて、実に読みづらいです。これが天下の朝日新聞の文章力なのでしょうか!!