■朝日新聞 2019年11月20日(木) 「天声人語」
■小学3年社会科の農業単元で使えます。
【発問】愛媛県のミカン畑には、3つの太陽が輝いています。どんな太陽でしょうか。3つ書きなさい。
教師ならご存じ、太陽と、海からの反射光、そして石垣からの反射(熊本ではマルチシートからの反射)です。
【発問】愛媛県では、温州ミカンよりブラッドオレンジがよく育つようになりました。それはなぜでしょうか。なお、ブラッドオレンジは日本より温暖なイタリアで有名です。
ここは地球温暖化の影響です。これに従い、農家も変わっていかねばならないわけです。この辺のところを授業していけるといいですね。