■朝日新聞 2019年8月24日(土) 「けいざい+」

 

■最近、このコーナーにはまっています。一言で言って、面白い!、発想の泉になると感じました。

 今日は、昨日に引き続き、「アントラーズ売却 下」というテーマで、小見出しは「IT、親和性生かし続々進出」というものです。

 つまり、日本製鉄が鹿島アントラーズをメルカリに売却したというのです。私も利用しているメルカリ、そうだったのか、と意外でした。

 その小見出しの理由として、「ネットで個人とつながらるIT企業は、スポーツとの親和性が高い」といことです。

 メルカリ曰く、

いろいろなところにテクノロジーが入ることで、チーム、メルカリ、地域の三方よしな経営ができるんじゃないかと思っている。

■そんな時代なのだなーと、今回も楽しく読ませてもらいました。

 

 今、気付いたのですが、このブログはどこでもでしょうが、ワードプレスでできているのですね、今更ながらに気付いたという、・・・。