■熊本日日新聞 2019年8月2日(金) 「自然に・・・」
■前回、NIEの授業で取り上げた、フラクタルが書かれています。これはまた、来年のNIEでも取り上げるのでしょうかね? 確率高いです???
それはさておき、これらを「自然の美」と称してあります。黄金比というのも別件、紹介してあります。「フィボナッチ数列」というのが紹介されています。これは聞いたことはありましたが、まるっきり意味がわかりません。5:8の黄金比を作るということですが、意味不明でした。
■夏の自由研究で使えると思ったのは、木陰でのフラクタル構造という部分でした。これはやってみる価値があるかも!と感じた次第でした。