■朝日新聞 2019年7月13日(土) 「賛否・・・」
■毎週土曜日の耕論、これって、朝日の造語なのでしょうか。口論や公論、抗論等はあるのですが、「耕す」はないからです。
討論や議論とどう違うのでしょうか。新聞曰く、
視点1:問題提起
視点2:反対意見
視点3:違った視点から
この3つを紹介するコーナーです。確かに、読んでいて、面白いですね、そう考えるかというような感触を受けます。
■これを教育現場で生かそうという動きがあるようです。これまた朝日の主催ですが、EduAというもので、春から始まっているようです。200字で意見をまとめるのだそうで、これはいい企画ですよね。参加してみたいです。福岡はじめ、大阪、名古屋、札幌でセミナーがあるようです。