■朝日新聞 2019年7月12日(金) 「工場・・・」
■紹介されているのは、福岡の三菱電機です。工場内の水路内に、いろいろな生物がいるということで、地元小学生への見学会が行われたというのです。意外と、このパターンって、多いですよね。いいことです。
記事として問題なのは、「ESG投資」の意味が書いてないことでした。
調べてみたら、
E:enviornment=環境
S;social=社会
G:governance=企業統治
上記3つのことに気を遣っている企業に投資をするという意味だそうです。
ここまで説明してもらわないと、わかりませんよね。
■私も訪ねてみたいと思ったことでした。写真では、メダカやウナギまでいるとのことです。