■朝日新聞 2019年6月23日(日) 「なるほど・・・」

 

■今回は、「甘さはうまさ 街道たどる」という見出しで、シュガーロード特集です。

 これは、私の本にも書いたことでしたが、長崎カステラや大村寿司、小城羊羹などが紹介してあります。

 今回、学習になったのは、シュガーロード(旧長崎街道:長崎~小倉)は裏街道であって、本街道は出島~大阪~東京を船でということでした。出島は佐賀藩と福岡藩が交互に警備に当たっていたようで、その関係で、おこぼれの砂糖が街道沿いに広がっていったというのです。

 いい勉強になりました。

『見方・考え方を鍛える小学校社会科探究ワーク』