■熊本日日新聞 2019年6月8日(土) 「木材・・・」
■な、何と木材自給率というのがあったのですね。ま、何にでもあるのかもしれないのですが、自給率というと、食料やエネルギーばかりに目が行っていて、こんなのもあったんだーというのが正直なところです。
2002年には18.8%まで低下していたのだそうです。しかしですよね。自給率は私は100%と思うのですがね。これだけの山林があり、よく国土の割合で2:8とかいいますよね、当然、8が山!!
結局、使用割合なのでしょうね。こう考えると、食料自給率も同様に考えると、もう少し上がるのかもしれませんね。
ちなみに、エネルギー自給率はというと、
ノルウェー 764%
アメリカ 88%
イギリス 67%
フランス 54%
日本は8%!!