■熊日広告 2018年12月29日(土) 「・・・・JT」
■私は吸いません。吸う人の気持ちもわかりません。毒はもちろんのこと、匂いが嫌いです。保健学習でも、たばこは薬物と同じレベルで学習します。
なのに、なぜ20歳以上は吸えるのでしょうか。なのに、なぜJTはたばこを販売するのでしょうか、七不思議の1つです。カナダみたいに薬物が合法化されれば、たばこもさもありなんでしょう。
■百害あって一利なしと言われています。医療費、医療費といって世間は騒いでいるのですが、なぜ政府や国会は、たばこを切り取れないのでしょうか。そこがわかりません。
CM曰く、
「たばこを吸わないあなたが、たばこの煙を気にしないでいられる社会を、私たちJTはつくっていきます。」
と言うのだったら、たばこを廃止してください、これしかないと思うのですよ。学校外で吸ってください、こんなの、たいして効果はありません。野球監督をやって何がイヤだったか、保護者のたばこでした。これは辛いものがありました。門の外ですわれても、匂いや毒はどんどんベンチに入ってきます。まさしく「ブラック」でした。
■たばこが健康のために、一利ありというのならまだしもです。日韓問題が今、盛んにいわれているのですが、依存症除去のため、パチンコを国会で廃止しました。こんな凄い国に、日本は理屈で勝てるのでしょうか。無理でしょうと思います。一歩踏み込んだ施策を!と願わずにはおれません。