■熊本日日新聞 2018年9月7日(金) 「熊本の・・・」

 

■9月10日は下水道の日なのだそうです。二百二十日(立春から数えて)に、下水道の日と決められたのだそうです。理由が今一、よくわかりませんでした。

 

 とある家庭の1日の下水道使用料が掲載されております。浄化センターの役割も絵入りで紹介されていて、小学4年社会科の資料として、役立ちそうです。プレゼントコーナーもありますので、応募してみてはいかがでしょうか。

 

■マンホールカードが全国的にはやっているのですが、私も入手しました。こんなのの、コレクションもいいかもしれません。興味・関心が何より重要です。