■熊本日日新聞 2018年7月13日(金) 「海上・・・」

 

■宇土市の長部田海床路の昼夜の写真が掲載されています。現地に行ってまで教材を探したくはないという方も多いと思われます。だからこその新聞記事なのですが、今回の写真も、私が20年前に教材化した写真と同一風景なので、ぜひ使ってほしいところです。

 

■使う場所は、小学5年社会「水産業」です。中央やどこぞやのマグロやカツオを追うのもいいですが、地元にいつも帰りたい物です。そこで、水産業はクルマエビから海苔養殖というところでしょうか。

 

 海苔を扱うなら、この海床路です。この道が軽トラが海苔場の近くまで車でいけるそれとなります。そこからボートに乗り換えて作業ということになるわけです。

 

■ぜひ、満潮時の写真を見せてから干潮時の写真を見せたいものです。ただし、写真は昼夜となっていますので、本当はまずいです。できれば、昼時の満潮時と干潮時を写したがいいかとは思います。ぜひ、ご挑戦下さい。