■熊本日日新聞 2018年6月5日(火) 「見えぬ・・・」

 

■写真のみを使って、次のような理科授業を行いたいと思います。

 

【発問】この写真(向こうの溶岩流に対し、ガスマスクをした男性)からどんなことがわかりますか。箇条書きにしなさい。

 

【発問】逆に、写真にどんなことを聞きたいですか。箇条書きにしなさい。

 

【発問】なぜ、この男性はガスマスクをしているのですか。

 

【発問】この男性は、何をしているのですか。

 

■問いの場面では、

いつの写真ですか。どこの写真ですか。この男性は何をしているのですか。・・・・・

 

 6月3日、ハワイのキラウエア火山です。と答えを出していくと、次第に状況が飲み込めていくことでしょう。

 

 要は、火山が噴火すると、有毒ガスが出るということ、それは人間生活に影響大であることなどを、押さえていきたいと思います。

 

■最後に、記事を配って、詳細を知らせたいです。火山の恐ろしさという学習でした。