■熊本日日新聞 2018年5月21日(月) 「天城橋・・・」

 

■なぜ、これを持ってきたか、それは偏に、私の最初の学校がこの橋のお膝元、三角小学校だったからです。

 以前は、歓迎遠足では、元の橋を徒歩で渡って(今、考えると、絶対に子どもを渡すのは怖くてできません!!!)、天草に入り、少し行った所の海岸でお弁当だったのです。

 そして、あれから35年が過ぎ去り、新しい橋ができあがりました。名前が、上天草市と宇城市を一文字ずつとっての、「天城橋」と決定されました。

 天草五橋の完成は、1966年だそうで、私は小学2年の時、初めて橋を車で渡った記憶があります。その時は、有料でした。

 

 また、新しい歴史を刻んでいくのでしょうね。