■熊本日日新聞 2018年5月6日(日) 「レッツ・・・」

 

■このコーナー、小学生を意識していると思うのですが、やたらたと英語が最近難しいと思います。

 まずは今日の単語、私は大学受験に5000語必要ということで、覚えたものですが、この単語、知りませんでした!!

peel

 何と、皮だそうです。初めて知りました。動詞としては、「皮をむく」だそうです。

 さらには、英文構造がすさまじいです。

~think of eating~という動名詞がやってきます。

 さらには、wouldというwillの過去未来形が登場です。訳は「いいね」です。いやはや!!

I'd love that

 

■さらに、さらにです。ニードという単語も登場。さらには、either、さらにはwill notの省略形、won't登場です。

No need to 

No garabage,either

You won't slip on the ~

 やたらと難しい。これは他紙も一緒ですね。先日見た、西日本新聞でしたか、ここの英文も難しかったです。

 これが小学英語でしたら、すでに中学英語を超えている?と思うのですが、いかがでしょう???