■くまにちあれんじ 2018年4月7日(土) 「元気・・・」

 

■これは熊日別冊という範疇でしょうか、その別冊(タブロイド)の特集版です。

「元気の処方箋」という健康コーナーですが、今回のテーマは「ロボット支援手術をご存じですか?」というものです。

 これによるメリットとデメリットが書いてあるわけです。手術をしまくっている身にとっては興味津々でした。

 

■というよりか、小学社会5年の学習テーマとなることでしょう。通信分野の学習で、遠隔診断というようなシステムが紹介してあるわけですが、今後は、このロボット手術がシステム化されれば、遠隔手術も可能ですよね。時代が変わります。

 つまり、教科書に書いてあろうがなかろうが、こんな時代になるという意味では、この特集は教材となり得ますね。