■熊本日日新聞 2017年12月25日(月) 「復興・・・」

 

■理科専科をしていないなら、このような記事は見向きもしなかったかなと思います。

 狙いは、LEDです。小6理科の電気です。これは日本名、発行ダイオードです。省略文字は、 light emitting diodeです。教科書には日本名で出ております。特色はというと、

・省エネ(電気量が少なくてすむ)  ・高い発光効率(遠くまで照射)  ・寿命が長い  ・赤外線・紫外線をほとんど含まない

・調色、調光、点滅が自在  ・防水構造が簡単

 なのだそうです。記事にこのような記述もあると、理科の時間に使えるのですが!!