■熊本日日新聞 2017年10月17日(火) 「漂着物・・・」

 

■石井忠氏に惚れ込んで、漂着物の世界に入りました。中学教諭時代です。やはり世界地理を教えていると、椰子の実とか、朝鮮半島から流れてくるハングルのモノ等々、かなり惹かれたことがありました。

 その学会が熊本は天草で開催されたわけです。私も行きたかったのですが、このたび、手術・入院となったもので、断念しました。

 この漂着物はかなりロマンがありますね。遠い国のモノが海に乗ってやってくるのですから、かなり興味津々です。次回はぜひと思ったことでした。茂串海岸で実践も在った模様です。