■朝日新聞 2017年9月17日(日) 「石器・・・」

 

■いわゆる実験考古学というものだと思います。黒曜石で石器を作るゼミを行っている大学教官の話でした。

 面白いのは、小見出しでした。「シカの角で削り、解体も」なんてあるのですが、どこにもそういうことは書いてないので、これは記者の思い込みで書かれたものだと思われます。

 こうあるのみです。

「猟で射止めたシカを、自作の石器を使って解体したこともある。」と。

 

■私も学び直せるとしたら、考古学やりたいですね。本当は文学部志望で、考古学か民俗学を学びたかったのですよね。ぜひ、やってみたいなーと思います。