■熊本日日新聞 2017年8月14日(月) 「離岸流・・・」

 

■こんな言葉があったというのを、初めて知りました。とても勉強になりました。向岸流というのがまずはやってきて、岸に当たったあと、離岸流となるというわけです。

 

 ですから、もしこの流れにのまれたら、その流れに逆らわず、身を任せ、岸から離れた後、岸と平行に泳ぎ、その後、岸に向かう流れにのって、泳いで岸へたどり着くというものです。

 

■いい勉強になりました。理科で使えないか、思案中です。