■熊日あれんじ 2017年6月17日(土) 「有明町」

 

■ここはですね、モノ集めをやっていた頃、踏み絵を「買った」ところなのですよ。「サンタマリア館」の前館長さんから、踏み絵をわけてもらったことがあったのです。本物は3個しかないそうで、東京の国立博物館にあるということで、地方で使われていた「紙製」踏み絵を購入したのでした。懐かしい限りです。今では、場所も変わっておりまして、次回、天草へ行った時は、ぜひ新館を訪ねたいなーと思っているところです。松島有料道路ができたので、ここは素通りコースとなっておりました。

 

■一方のたこ料理、私はリップルランドで食べたのですが、とてもおいしかったのを覚えております。大浦港を紹介してありましたが、実はここ、私の釣り場です!! よく釣りに行きましたね。夫婦で。これまた懐かしく思い出したことでした。ぜひ、「ひと網オーナー制度」とやらを試してみたいと感じた次第でした。

 

■今一度、若かりし頃に返ってみたいと思ったことでした。