■朝日新聞 2017年4月30日(日) 「メガ・・・」
■ビットコインが最近、話題になったばかりでしたが、いよいよメガ銀行が仮想コインを使うというのです。いやはや、これは、新しい経済というか、新しい経済「学」が登場する気配を呈してきたといえるのではないでしょうか。
■三菱UFJが利用するのは、ビットコインではなくして、MUFGコインというのだそうで、1円=1コインだそうで、変動ではなくして、固定為替だそうです。
仮想通貨の利点は、手数料が安いという点と、現金の持ち歩きが不要という点です。しかし、日本は現金志向だそうで、先進国でもダントツということでした。
■だれがどこで、何を買ったかというビッグデータが蓄積され、新たなビジネスチャンスとなるということでした。これらの情報は、ブロックチェーンというシステムで、改ざん不可能ということでした。
まずは、約3万人の行員で実証実験をするとのことで、来春運用ということだそうです。我々の退職金や年金も、こんなコインに姿を変えるのかも知れませんね。
私の予想では、東京オリンピックが全てのシステムの分水嶺になるのではという感じです。