■朝日新聞広告 2017年3月13日(月) 「サルマン・・・・」
■サウジの国王陛下へのラブコールでしょうか、関連各社が敬意を表した広告となっております。注目したのは、3点です。
1)サウジやタンカーなどの写真
2)アラビア語と日本語の同時表記
3)「トーブを来て深める日本と中東の友好関係」という記事
■3の記事は、とある男性社長の言が紹介してあるのですが、この方、アラブ特有のトーブを身につけての日常生活のようで、かなりインパクトがあります。さらに、共感したのは、下戸である著者はサウジが飲酒を法律で禁止しているので、肩身が狭くなかったという下り、下戸たる私も同感でした。
いい広告です!! 授業に使いたいものです。特に、小6社会科「世界の中の日本」、ちょうど今頃ではないでしょうかね???