■朝日新聞 2017年3月9日(木) 「学びを語る」
■「時代と共に変わる仕事 増員は不可欠」という見出しで、「先生の忙しさ」を病院の先生が執筆しています。シリーズのようです。
ご一読下さい。まさに、その通りという感じです。新指導要領の改定を始め、熊本ならではの部活動やクラブ活動(指導要領に表記はないもの)が重なるので、勤務時間外労働に、時数が足りないのは当たり前!!
増員というか、システムの問題だと思うのは、私だけでしょうか。
■朝日新聞 2017年3月9日(木) 「学びを語る」
■「時代と共に変わる仕事 増員は不可欠」という見出しで、「先生の忙しさ」を病院の先生が執筆しています。シリーズのようです。
ご一読下さい。まさに、その通りという感じです。新指導要領の改定を始め、熊本ならではの部活動やクラブ活動(指導要領に表記はないもの)が重なるので、勤務時間外労働に、時数が足りないのは当たり前!!
増員というか、システムの問題だと思うのは、私だけでしょうか。