■朝日新聞広告 2017年3月4日(土) 「永谷園」

 

■あのお茶漬けで有名な、永谷園です。「一枚の広重に会える。」というキャッチコピーです。永谷園のお茶漬けを買うと、「東海道五十三次カード」が1枚もらえるというわけです。今風にいえば、ポケモンカードとかと一緒でしょうか、昔風にいうと、「仮面ライダーカード」でしょうかね?

 実は、私、これほしさに、新採の頃、買った!、食べた! そして、全カードをゲット、そして、授業で使うという風でした。

 

■一番使えるのは、「日本橋」(参勤交代、立て札、魚市、火の見櫓等々)なのですが、その他、たくさん使えますよ。川渡し(橋をかけさせなかった政策)、かんぴょう干しのシーン(地方産物の奨励)、その他諸々、浮世絵から幕藩体制や風習が読み取れる絵画が使えました。図工で使うなら「庄野の白雨」他(ゴッホが大絶賛したという絵画)でした。

 実に、楽しんだものでした。まだやっていたんだーとびっくりしたことでした。皆さんもどうですか。永谷園!!