■朝日新聞 2017年2月16日(木) 「幼児・・・」

 

■「心配しつつ」等と、軽々しい言葉は使ってはいけないのではないか、と思います。今では、ゲーム脳とは言わずに、スマホ脳というのだそうです。脳への、学習への影響を考えると、こんな軽々しい言葉ではなく、新聞は若い親世代、あるいは祖父母世代に、スマホの危険性を啓発する必要があると思うのです。

 もっと、記者は本や週刊誌を読んでほしいなーと思います。これでは逆に、利用を推進しかねません。イギリスでは、義務教育では使用不可となっている位です。将来の立派な大人に育てるには、これくらいの規制は必要ではないかと、とみに思います。視力どころの騒ぎではないと思うのですがね。