■各紙 2016年12月31日(土) 正月気分
■今日は大晦日、いよいよ私にとって激動の1年間が最後を迎えようとしています。熊本地震もあったのですが、それ以上に私的には、4回の手術で入退院の繰り返しであったこと、もう本当それ以外でも病院通いの日々でした。おかげで、読書は56年間で一番できたと思います。病室で、待合室で、検査中に、もう至るところで読書三昧でした。
■それはともかくとして、ここ数日間の新聞各紙は、正月記事と今年の回顧録で満載ですね。沈んだ心が明るくなる感じです。また、新たな年に向けて、少しがんばりたいと思っているところです。「過ぎたるは及ばざるがごとし」です!!
■そして、明日は元日、皆さん、ぜひキオスクにて全紙購入をお願いします。買わないことには、新聞業界の発展もありません。もし、新聞がなくなったと想像してみて下さい。将来的にはそのようなこともあるかもしれませんが(AIやITの発達や時代の変遷)?、今の生活からは考えられません。そんなことより純粋に、「買って損はしない」のが元日の各紙です。来年を、未来を予想できる内容かと思います。
■今年は、上記のようなことで、途中でブログを休止してしまいました。意欲が続きませんでした。しかし、年も変わり、体も少しは回復しましたので、来年も末永く、このブログ、続けていこうと思っていますので、どうぞよろしくお願い致します。