■朝日新聞広告 2016年9月14日(水) 「フロントライン」(メリアル・ジャパン)

 

■「ミレーの落穂拾い」という絵画がありますが、この絵画の3人の人物の箇所を、何と、動物の顔に差し替えてある絵画を採用しています。

 この会社、どんな会社かといいますと、その広告によれば、「ノミ・マダニ駆除薬のパイオニア」と歌ってあります。

 それで、この人物の代わりに、犬の2頭、猫を1匹、描いてあるわけです。最初、ドキッとしたのですが、面白いと感じました。よくあるパターンですよね。五十三次の「神奈川沖浪裏」に様々な付け加えをして、新たなメッセージを作るというパターンです。

 

■図画工作科のデザインでぜひ紹介したい絵画(広告)だと思ったことでした。キャッチコピーはこうです。

「振り返ってミレーば、20周年。フロント・ラインはこれからも、ノミ・マダニ退治をコツコツと。」

 

 しゃれが使ってあります。

 

このようなデザインを作成させたいものです。その際の参考作品になることでしょう。