■各紙 2016年6月4日(土) 「イチロー・・・」

 

■イチロー氏の、あまりにもすごい偉業に脱帽なのです。

 イチローが道徳の副読本に取り上げられ、あるいは皆がイチローを独自教材にしたりということが続いてきたわけですが、昨今、イチローを知らない子ども達が大半になってきたということに気づきませんか? 一部、野球部員を除いて。

 

■昨今、不倫で問題になった方も道徳の副読本に取り上げられていたわけですが、子ども達にいかに身近な人を取り上げるか、難しいですよね。教材は生きたものでなければならないでしょうから、偉人にでもなったら別問題なのですが、この辺が難しいところですよね。イチローも道徳資料としては、過去の物になってきたのかもしれません。知らない子たちに、イチローの偉大さを説いても、響かないと思うのですよね。