■熊本日日新聞 2015年11月9日(月) 「ルオー・・・」

■いわゆる鑑賞教育です。県立美術館で開催された「子ども美術館」です。一度、参加したことがあるのですが、絵画の見方を学習することができます。私の場合は、校内研修にて美術館で学芸員に模擬授業もしてもらったことがありました。たいへん、ためになります。

■この手の授業を教員は受けていないと思われます。ですから、たいへん新鮮味がありました。今回は、ルオー展に合わせて、「名画探偵~ルオーの欠片」というテーマで、筆使いや色使いを細かに観察したということです。

■一度、この手の研修を受けると、授業の幅が広がると思いますよ。