■朝日新聞 2015年9月11日(金) 「濁流・・・」

■まずは、被災者の方々の一日も早い復興を祈るばかりです。
 何しろ、毎年、広島や熊本、そして今回の福島、茨城、栃木の大惨事、本当に目をおおうばかりです。「鬼怒川」という名前も意味深です。先人が教えていたのでしょうか。
 このような記事は永久保存して、次世代に伝えていく必要があると思います。「想定外」という言葉が多く出されていましたが、これは今回ばかりに限らないと思います。
 温暖化ではないという意見を一部の科学者が申されておりましたが、どう考えても、温暖化のなせる技のような気がしてならない昨今です。異常も異常、狂っているような気がしているところです。人間生活に警鐘を鳴らしているかのようです。