■熊本日日新聞 2015年5月25日(月) 「苦しむ人・・・」

■道徳という手もないわけではないですが、今回の主役は大学3年生で、休学して世界の旅に出た矢先でのネパールの震災でした。その地にとどまって、ボランティア活動を続けているという学生です。頭が下がります。

キャリア教育に生かせないかと思います。というのも、今やネット世界、学生時代の1年くらい、棒に振ってでも世界に出て、文化、民族、自然等々の違いを認識して、どうあればいいのか、考える1年間にぜひしてもらいたいなーとつくづく思います。今、私が学生なら、実行します。バイトをしっかりして、PCを1台もって、世界旅行に出かけます。そして、人生を考えます。今は一番やりやすい時代ではないでしょうか。
 こんなことを子どもたちに訴えていきたいと思います。