■朝日新聞 2015年4月30日(木) 「PC・・・」

■ここには、2人の中学生が登場しています。IT関連の技術が凄いということで、紹介されております。半端じゃない! 難関の国家試験に合格したり、グーグルプレイでアプリを売ったりと、それは凄い中学生が登場しています。

■これは、キャリア教育としても使えますね。一芸に秀でるというのは、とても大事ですね、私も、若い頃、こんなPC三昧に浸れるのだったら、こんな道を歩みたかったとは思いますね。小学生の頃から、鍛えているようで、ものすごいです。プログラミングからセキュリティまで、それはすさまじい!!

■ゲームに集中しすぎている子、こんな子を目指してみてはどうでしょうかね?