■熊本日日新聞  2015年4月18日(土) 「自民党が・・・」

■テレビ報道を巡る問題です。このようなことは、あっていいことなのか、どうなのかという問題でしょうか。私は、たまにはあってもいいのでは?と思う者です。というのも、教育界の報道に関しても、一方的だと感じることがかなり多いからです。具体的に言うことはできませんが、一方的すぎるなーというのは、かなりの量になります。ですから、どこかでこのようなことは必要だとは思います。
 よくメディアの世論形成とか、政治の監視とか、言われることがあるのですが、その逆もあるからです。やはり、このような問題の「三権分立」論が必要だとは感じますね。今回の件がどうかはそれぞれ意見があることでしょうが、総論的には、メディアを監視する機関も必要とは思えますね。