■朝日新聞 2014年4月29日(火) 「ヤギ・・・」

■宮崎は西都市のとある小学校の道徳教材になったそうです。何かと申しますと、宮崎で口蹄疫が流行した4年前、この主人公の家で飼われていたヤギも、その犠牲になったというものです。偶蹄類に入るヤギもワクチン接種が求められ、それは殺処分の前提なんだそうです。

■そのゆきちゃんは、最後の日、トラックに乗るまで「いつも以上にすり寄ってほおをこすりつけた」そうです。動物の勘って、書いてありました。様子が浮かぶようで、泣けてきますね。出発の時、「ゆきちゃーん」と叫ぶと、いつものように声を返したというのです。ウーン、泣けてきますね。

■どんな教材なのか、気になったことでした。出合いとその愛された経過、そして別れ、児童の感想が紹介してありました。