■リビング熊本 2014年4月12日(土) 「交通・・・」

■新学期、春の交通安全運動が実施されており、我々も交代で、要所に朝から立って、交通指導を行います。

 そんな時、学活では、今一度、交通マナーやルールについて再確認したいものです。そこで、この新聞が役立ちます。これは新聞というか、月に1回くらい新聞と同時に差し込まれてくる地域版?です。

■それによると、それぞれ、こうあります。
自転車マナー
1)急な飛び出しは危ないよ   2)信号は絶対に守ろう  
3)道路は必ず左側を通ろう   4)並んで走るのはダメ   
5)二人乗りは禁止だよ


交通ルール
1)道路を渡る時は横断歩道か歩道橋を使おう  
2)信号機がある時は、必ず信号を守ろう
3)道路や車のそばで遊んだり、ふざけるのはダメ  
4)歩道がある道路では歩道を歩こう
5)道路の斜め横断はやめよう


■もちろん、その学校の実情に応じた指導が必要なのは言うまでもありません。例えば、本校ではバス通りは自転車はダメになっております。一般的なルールとしてですね。