■熊本日日新聞 2014年4月6日(日) 「南リアス・・・」
■このリアスというのが、いいと思いませんか。リアス式海岸をそのまま言い表しているからです。その三陸鉄道が全線再開という喜ばしいニュースです。この線路まで被害が及んでいたということになります。
■例えば、この話から発展して、熊本では、国道3号線、もしくはJR鹿児島本線が昔の海岸線といったら、驚かれる人がいます。こんな内陸部まで!と。貝塚や古墳の存在で、そのことがわかります。有明海がいかに遠浅の海かということです。
■リアス通過というのをご存じでしょうか。震災地域通貨のことです。515円で500円分の500リアス通過が購入できます。震災地でのボランティアに当てられたり、地域の輪をつなげるための通過です。先日、ネット送金で購入しまして、私は買い物をしませんので、購入額が復興に利用されると思います。
リアス線は復興の象徴、早く他の分野も復興していくことを祈るのみです。
■このリアスというのが、いいと思いませんか。リアス式海岸をそのまま言い表しているからです。その三陸鉄道が全線再開という喜ばしいニュースです。この線路まで被害が及んでいたということになります。
■例えば、この話から発展して、熊本では、国道3号線、もしくはJR鹿児島本線が昔の海岸線といったら、驚かれる人がいます。こんな内陸部まで!と。貝塚や古墳の存在で、そのことがわかります。有明海がいかに遠浅の海かということです。
■リアス通過というのをご存じでしょうか。震災地域通貨のことです。515円で500円分の500リアス通過が購入できます。震災地でのボランティアに当てられたり、地域の輪をつなげるための通過です。先日、ネット送金で購入しまして、私は買い物をしませんので、購入額が復興に利用されると思います。
リアス線は復興の象徴、早く他の分野も復興していくことを祈るのみです。