■熊本日日新聞 2014年1月21日(火) 「くまにち・・・」

■私も登録しました。熊日もこんな時代に突入したんだーと思いました。すでに、各社、いろいろなネット融合を画策しております。
 私が一番お気に入りだったのは、5,6年前だったでしょうか、産経新聞社の無料アプリでした。これには驚きました。最初はパソコンで、そしてスマホで、何と紙面そのままが見られるのです。これは画期的でした。しかも、ですよ、無料です!! 広告が多くなりましたがね。
 さらには、動画まであるのです!! 静止画をクリックすると、動き出すわけです。これは凄いと!

■そして、熊日でもこのようなネット融合を開始したというわけで、私も早速アクセス、登録してみました。なかなか新鮮味があっていいなーと思いました。このブログのテーマである、NIEのコーナーもあって、これから充実していくのではという気配を感じたことでした。
 コラムや社説が音声で読めるというのも、画期的ですよね。特に、眼の不自由な方にとっては優れているし、UD的新聞とでも言えるでしょう。他にも、動画等々が見られます。もっといろいろな機能があるのでしょうが、これからアクセスして、サーフィンしていこうと思っているところです。ますます楽しめそうです。新聞を読んで、どこまで楽しめるか、人間、楽しいことには眼がない、というのが本音でしょうから!!