■西日本新聞 2014年1月3日(金) 「元寇・・・」

■小見出しを読むと、一目瞭然でしょうか。
「てつはうに着火」 「九博の科学調査で判明」

 何と、今度は海底から船ではなくして、火打ち金が見つかったというのです。それもてつはうに引火する道具というわけで、ますます面白くなってきましたね。それも今回の発見ではなくして、2002年の発掘で引き上げられていたものをCTスキャンをかけてわかったというのですから、驚きです。

■こうなると、毎回、6年歴史の元寇の授業は、進展していくということになりますね。目が離せません!!

■なお、全紙、元日の新聞より、今日3日の新聞が面白かったです!! 今日が「買い」です!!