■熊本日日新聞 2013年11月18日(月) 「くまもと・・・」

■これは画期的な連載です。なぜなら、
1)農家が一体、毎日、どんな仕事をしているのか、一目瞭然であること。
2)農業のポイント(技等々)がわかること。
3)日記風な記事が親近感をもたせていること。
4)具体的な個人農家が登場していること。

■今回は、い草農家の紹介です。畳表1枚に、い草5000~6000本を使うという事実、い草の品種(「ひのはるか」「夕凪」)、この方の場合は神戸の生協と販売契約していること、等々がわかります。
 さらには、米作りも同時進行であること。

 農家のいろいろなことがわかります。これは保存しておいて、次の農業単元の時に生かせたらと思っているところです。